死にかけた私がAIで元気を取り戻す!

~ChatGPT有料版で日常生活バージョンアップ!~

【ごめんなさい】有料版と無料版の検証が抜けていました!

こんにちは、はなです。
今、重要なことがわかりました。
私は最初ビジネス関係でChatさんを利用しようと思ったので早い段階で有料プランに加入しました。
なので知識の蓄積がChatGPT4以上だったのですね。

ただこのblogを書くようになって

「初めての人向けだから比較しないとな」といろいろ触っていたら…あれ?
私が当然だと思っていたメモリ機能。

私の情報をChatさんが覚えていてくれること。
これ、有料プラン(ChatGPT4以上)の機能でした!

ちゃんと確認せずにごめんなさい。

ちゃんとChatさんにも確認してみました。

これ以上ない証拠です。

なので昨日からタイトルも地味に変えてます。

私はいろいろありまして「忘れられたくない」という思いが強いタイプです。
なのでChatGPT有料版がとても合っていたのだと思います。
毎回、前提条件を書くのが苦にならない人。

毎回、一からお話ししたい人は無料版でOKだと思います。

それぞれで選んで、積極的な生活を送れるようになりましょう!